最近忙しいというかなんというかFNMまったく出れていない…
今週は平日休みで土日仕事とMTGできない日々が続き、来週も土曜日のプレリ参加できるぐらいあとはなにかしら予定がある
毎週のように大会でてたからお金の節約もかねて小休止といったところです
ちなみに前の飲み会の後で上司の車で吐いたわけだけど、後日謝礼金つつみましたww
ほかにもおれが一番嫌いな上司の頭とかポンポン叩いてたらしいww
あんまり怒られはしなかったけど酒禁止令(乾杯の一杯のみ)を言い渡されたw
これからなにをたのしみに飲み会いけばいいのやら…
で5月から新パック出るしそれまでは仕事おちつけるようにしたい
プレビュー見てるとナヤがまた強くなりそうだけどどうだろうか
今週は平日休みで土日仕事とMTGできない日々が続き、来週も土曜日のプレリ参加できるぐらいあとはなにかしら予定がある
毎週のように大会でてたからお金の節約もかねて小休止といったところです
ちなみに前の飲み会の後で上司の車で吐いたわけだけど、後日謝礼金つつみましたww
ほかにもおれが一番嫌いな上司の頭とかポンポン叩いてたらしいww
あんまり怒られはしなかったけど酒禁止令(乾杯の一杯のみ)を言い渡されたw
これからなにをたのしみに飲み会いけばいいのやら…
で5月から新パック出るしそれまでは仕事おちつけるようにしたい
プレビュー見てるとナヤがまた強くなりそうだけどどうだろうか
上司の車で帰ってきたらしいのだけどその車で吐いたらしいww
ちょっとしゃれにならんwww
一応謝まりの電話入れたけど月曜日会社行きづれー…
ちょっとしゃれにならんwww
一応謝まりの電話入れたけど月曜日会社行きづれー…
昨日会社の飲み会があったんだけどどうやって帰ってきたのか記憶がない…
部屋の状態結構ヤバいし(ゲロ的なもので)一応ちゃんと着替えて寝てたみたいだけど昨日の記憶が一切ない
普通の飲み会なら気にしないけど会社の飲み会だからな~変なこと口走ってたり変な行動してないかマジで不安…
しにたい
夜先輩に電話して聞いてみよ
部屋の状態結構ヤバいし(ゲロ的なもので)一応ちゃんと着替えて寝てたみたいだけど昨日の記憶が一切ない
普通の飲み会なら気にしないけど会社の飲み会だからな~変なこと口走ってたり変な行動してないかマジで不安…
しにたい
夜先輩に電話して聞いてみよ
忙しくMTGまったくさわっていない…
今週の土日は家でまったりしてるか日曜日はワンチャンBMいくかな
WMCQは予約してないのでいきません
あータルモほしー
今週の土日は家でまったりしてるか日曜日はワンチャンBMいくかな
WMCQは予約してないのでいきません
あータルモほしー
使用デッキ:ジャンドタッチ白
1R:ボロス人間
✕✕
相手の場にトークンいるの忘れて計算くるって負け。2G目普通に細かいの連打され処理しきれず負け
2R:赤緑黒ゾンビ
○✕○
反抗者やっぱつよいってゲーム。地上戦主体ビートはこいつがガンですな
3G目はこちら反抗者相手夜鷲で硬直状態、4マナ5マナにお互い貴種ドラゴン入れてるデッキだったけどこちらが引き勝ち勝利
3R:ラクドスミッドレンジ
○○
除去多めのラクドス。貴種で殴りかつ。速攻多めもデッキだから除去多めのデッキでもなんとか押せる
2-1で賞品は人間と狼の両面トークンカードゲット。
おわったあと、レガシー回させてもらってたけどWillつよすぎwもう相手がWillにぎってるかどうかで勝負が決まる感じ
ハンデスも重要だなーコジレックもう一枚買って二枚にするか…一応強迫で埋めてるけど
1R:ボロス人間
✕✕
相手の場にトークンいるの忘れて計算くるって負け。2G目普通に細かいの連打され処理しきれず負け
2R:赤緑黒ゾンビ
○✕○
反抗者やっぱつよいってゲーム。地上戦主体ビートはこいつがガンですな
3G目はこちら反抗者相手夜鷲で硬直状態、4マナ5マナにお互い貴種ドラゴン入れてるデッキだったけどこちらが引き勝ち勝利
3R:ラクドスミッドレンジ
○○
除去多めのラクドス。貴種で殴りかつ。速攻多めもデッキだから除去多めのデッキでもなんとか押せる
2-1で賞品は人間と狼の両面トークンカードゲット。
おわったあと、レガシー回させてもらってたけどWillつよすぎwもう相手がWillにぎってるかどうかで勝負が決まる感じ
ハンデスも重要だなーコジレックもう一枚買って二枚にするか…一応強迫で埋めてるけど
マジック始めた当初は年間500とかむりげーだろとか思ってたけど1000ポイントoverと余裕でした
思えばPTQ出るために大阪遠征とかGP名古屋・横浜とかすっかりMTGにハマってしまった
最初は大学4年で就活おわって暇すぎたからなんとなく始めたけど社会人になって一年たつ今でもまだやっているとは…
そろそろMOにも手を出してみようかなと思う始末
で、4月7日の東京で行われるWMCQなんだけど結構参加するかどうか迷っている…
いくとしたら6日のPTQからなんだけど4月から職場の環境が変わるので体力的にも精神的にもシンドイ。月曜日有給とれればいいんだけど月曜日にとって3連休とかいいにくいわけです
事前予約が今週の金曜日〆切というわけだが事前予約しないと抽選とかになるのかなぁ…定員は300人だが
当日(または前日)の気分で東京いくかどうか決めたいんだけどそれがネック
思えばPTQ出るために大阪遠征とかGP名古屋・横浜とかすっかりMTGにハマってしまった
最初は大学4年で就活おわって暇すぎたからなんとなく始めたけど社会人になって一年たつ今でもまだやっているとは…
そろそろMOにも手を出してみようかなと思う始末
で、4月7日の東京で行われるWMCQなんだけど結構参加するかどうか迷っている…
いくとしたら6日のPTQからなんだけど4月から職場の環境が変わるので体力的にも精神的にもシンドイ。月曜日有給とれればいいんだけど月曜日にとって3連休とかいいにくいわけです
事前予約が今週の金曜日〆切というわけだが事前予約しないと抽選とかになるのかなぁ…定員は300人だが
当日(または前日)の気分で東京いくかどうか決めたいんだけどそれがネック
コピペです-
-------------------------------------------------------------
3/24(日) GPT北京 - 会場:BIG MAGIC 名古屋店 - 受付:10:30~11:00
http://www.happymtg.com/tournaments/view/T015816
--------------------------------------------------------------
3/31(日) GPT北京 - 会場:TOY and HOBBY 美嶋屋 - 受付:10:00~10:30
http://www.happymtg.com/tournaments/view/T015818
--------------------------------------------------------------
※詳細はHAPPY MTG.COMより
Magicians’ Place がPWP 第3シーズンに運営するイベントについて、半数以上参加頂いたプレイヤーの方から抽選で2名の方に、GP北九州への片道切符を進呈致します!
・対象となるイベント
3/24 / GPT北京 - BIG MAGIC 名古屋店
3/31 / GPT北京 - TOY & HOBBY 美嶋屋
未定 / GPTバンコク - BIG MAGIC 名古屋店
未定 / GPTバンコク - TOY & HOBBY 美嶋屋
未定 / GPT北九州 - BIG MAGIC 名古屋店
未定 / GPT北九州 - TOY & HOBBY 美嶋屋
抽選会は、GPT北九州の会場にて1回ずつ実施予定です。
----------------------------------------------------------------------------------
3/24参加して3/31もすでに予約済み。3月をいい感じで締めたいですね
次こそはリアニを倒す
-------------------------------------------------------------
3/24(日) GPT北京 - 会場:BIG MAGIC 名古屋店 - 受付:10:30~11:00
http://www.happymtg.com/tournaments/view/T015816
--------------------------------------------------------------
3/31(日) GPT北京 - 会場:TOY and HOBBY 美嶋屋 - 受付:10:00~10:30
http://www.happymtg.com/tournaments/view/T015818
--------------------------------------------------------------
※詳細はHAPPY MTG.COMより
Magicians’ Place がPWP 第3シーズンに運営するイベントについて、半数以上参加頂いたプレイヤーの方から抽選で2名の方に、GP北九州への片道切符を進呈致します!
・対象となるイベント
3/24 / GPT北京 - BIG MAGIC 名古屋店
3/31 / GPT北京 - TOY & HOBBY 美嶋屋
未定 / GPTバンコク - BIG MAGIC 名古屋店
未定 / GPTバンコク - TOY & HOBBY 美嶋屋
未定 / GPT北九州 - BIG MAGIC 名古屋店
未定 / GPT北九州 - TOY & HOBBY 美嶋屋
抽選会は、GPT北九州の会場にて1回ずつ実施予定です。
----------------------------------------------------------------------------------
3/24参加して3/31もすでに予約済み。3月をいい感じで締めたいですね
次こそはリアニを倒す
GPT北京@BM大須
2013年3月24日 TCG全般FNMが残業で出れなくて調整できなかったけどいつものジャンドタッチ白
人数一杯で抽選漏れの人も出ていました
1G目 ラクドスミッドレンジ
○○
普通に二ターン目反抗者三ターン目貴種と強いパターン決まって勝利
2G目 赤緑
○○
3G目 ナヤ
×○○
1戦目はドムリの格闘に対応して槍打つの忘れて死亡
そのあとは贈り物が強く殴り勝つ
4G目 バントビート
○××
タミヨウとタップ暗号強くて負けた。かがり火がやっぱ4欲しくなってきた
5G目 ドランリアニ
ちなみにスタンで一番嫌いなデッキ。嫌いすぎてサイドのリアニ対策全部切りました^^;ちなみに前の日記のリアニ対策はウソ
まさか負けられないこの試合で当たるか…
○×○
やあああっったあああ、なんとかサイコロ勝利しいい回りでゴリ押しで殴り勝つ
相手のドレッジで良いクリーチャーが落ちなかったのも良かった
6G目 ID
でトップ8シングルイルミネーション
7G目 ドランリアニ
ふぁっk!!まさかの2連続リアニ
×○×
終了〜
もうリアニトップ8一人しかいないのになんで俺と当たるんだよ〜と
こんな感じのGPTでしたおしまい
人数一杯で抽選漏れの人も出ていました
1G目 ラクドスミッドレンジ
○○
普通に二ターン目反抗者三ターン目貴種と強いパターン決まって勝利
2G目 赤緑
○○
3G目 ナヤ
×○○
1戦目はドムリの格闘に対応して槍打つの忘れて死亡
そのあとは贈り物が強く殴り勝つ
4G目 バントビート
○××
タミヨウとタップ暗号強くて負けた。かがり火がやっぱ4欲しくなってきた
5G目 ドランリアニ
ちなみにスタンで一番嫌いなデッキ。嫌いすぎてサイドのリアニ対策全部切りました^^;ちなみに前の日記のリアニ対策はウソ
まさか負けられないこの試合で当たるか…
○×○
やあああっったあああ、なんとかサイコロ勝利しいい回りでゴリ押しで殴り勝つ
相手のドレッジで良いクリーチャーが落ちなかったのも良かった
6G目 ID
でトップ8シングルイルミネーション
7G目 ドランリアニ
ふぁっk!!まさかの2連続リアニ
×○×
終了〜
もうリアニトップ8一人しかいないのになんで俺と当たるんだよ〜と
こんな感じのGPTでしたおしまい
今日、今週の日曜日のGPT北京予約しといた
土曜日仕事であんまり日曜日も遠出したくないんだけど大須いってMTGしようと思う(この前の祝日は一日中家で寝てたから無性にMTGしたい)
リアニにはぜってー負けねー!サイドトーモッド4積みでいくからな!
メインでも死儀礼4入れるからな!
これでGPTでのリアニはお客様ですわー(^ω^)
土曜日仕事であんまり日曜日も遠出したくないんだけど大須いってMTGしようと思う(この前の祝日は一日中家で寝てたから無性にMTGしたい)
リアニにはぜってー負けねー!サイドトーモッド4積みでいくからな!
メインでも死儀礼4入れるからな!
これでGPTでのリアニはお客様ですわー(^ω^)
タッチしている時点で緑単ではないけど気にしない、破壊のオーガがただ使いたかった
《アクローマの記念碑》はお試し枠
メイン:60
クリーチャー:31
2:《ウルヴェンワルドの足跡追い/Ulvenwald Tracker》
4:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4:《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
4:《円環の賢者/Gyre Sage》
4:《ウルフィーの報復者/Wolfir Avenger》
1:《捕食者のウーズ/Predator Ooze》
1:《スラーグ牙/Thragtusk》
3:《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart》
4:《破壊のオーガ/Wrecking Ogre》
4:《自然の伝令、イェヴァ/Yeva, Nature’s Herald》
呪文:5
4:《怨恨/Rancor》
1:《アクローマの記念碑/Akroma’s Memorial》
土地:24
11:《森/Forest》
3:《グルールのギルド門/Gruul Guildgate》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
《アクローマの記念碑》はお試し枠
メイン:60
クリーチャー:31
2:《ウルヴェンワルドの足跡追い/Ulvenwald Tracker》
4:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4:《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
4:《円環の賢者/Gyre Sage》
4:《ウルフィーの報復者/Wolfir Avenger》
1:《捕食者のウーズ/Predator Ooze》
1:《スラーグ牙/Thragtusk》
3:《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart》
4:《破壊のオーガ/Wrecking Ogre》
4:《自然の伝令、イェヴァ/Yeva, Nature’s Herald》
呪文:5
4:《怨恨/Rancor》
1:《アクローマの記念碑/Akroma’s Memorial》
土地:24
11:《森/Forest》
3:《グルールのギルド門/Gruul Guildgate》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
希望カード
黒白ショックランド1
赤緑ショックランド3
青黒ショックランド3
根縛りの岩山1
竜髑髏の山頂1
水没した地下墓地1
出せるカード
スフィンクスの啓示1
ラクドスの復活1
ボロスの反抗者英語1
静穏の天使3
思考を築く者、ジェイス1
至高の評決1
練達の生術師1
戦導者オレリア1
戦導者オレリアfoil
繁殖池1
蒸気抗1
ほかにも適当にだせます。
もしトレードしてくださる方がいれば今週の水曜ホビステ名駅か日曜にBM大須にでも行こうかなと思ってます
黒白ショックランド1
赤緑ショックランド3
青黒ショックランド3
根縛りの岩山1
竜髑髏の山頂1
水没した地下墓地1
出せるカード
スフィンクスの啓示1
ラクドスの復活1
ボロスの反抗者英語1
静穏の天使3
思考を築く者、ジェイス1
至高の評決1
練達の生術師1
戦導者オレリア1
戦導者オレリアfoil
繁殖池1
蒸気抗1
ほかにも適当にだせます。
もしトレードしてくださる方がいれば今週の水曜ホビステ名駅か日曜にBM大須にでも行こうかなと思ってます
ひまつぶしデッキレシピ①
2013年3月18日 TCG全般今ならいける気がする4色ゾンビ。最初はただのオロスだったんだけどなんか《戦墓の隊長》いれたくなり守りが弱いのでビート対策に《オルゾヴァの贈り物》をいれてみた。土地配分適当
サイドはオブゼと未練でコントロール対策。あとリアニ対策と適当なカード
メイン:60
クリーチャー:28
4:《墓所這い/Gravecrawler》
4:《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
4:《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat》
4:《血の芸術家/Blood Artist》
4:《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4:《戦墓の隊長/Diregraf Captain》
4:《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
呪文:8
4:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1:《未練ある魂/Lingering Souls》
3:《オルゾヴァの贈り物/Gift of Orzhova》
土地:24
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2:《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
1:《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》
1:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4:《湿った墓/Watery Grave》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
サイドボード:15
1:《テューンの戦僧/War Priest of Thune》
2:《邪悪な双子/Evil Twin》
4:《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
3:《未練ある魂/Lingering Souls》
1:《オルゾヴァの贈り物/Gift of Orzhova》
4:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
うん、微妙なデッキだ^^;
強いかもしれないのでだれか使って感想をください
サイドはオブゼと未練でコントロール対策。あとリアニ対策と適当なカード
メイン:60
クリーチャー:28
4:《墓所這い/Gravecrawler》
4:《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
4:《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat》
4:《血の芸術家/Blood Artist》
4:《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4:《戦墓の隊長/Diregraf Captain》
4:《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
呪文:8
4:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1:《未練ある魂/Lingering Souls》
3:《オルゾヴァの贈り物/Gift of Orzhova》
土地:24
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2:《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
1:《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》
1:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4:《湿った墓/Watery Grave》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
サイドボード:15
1:《テューンの戦僧/War Priest of Thune》
2:《邪悪な双子/Evil Twin》
4:《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
3:《未練ある魂/Lingering Souls》
1:《オルゾヴァの贈り物/Gift of Orzhova》
4:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
うん、微妙なデッキだ^^;
強いかもしれないのでだれか使って感想をください
久しぶりのBMでのスタン。ちなみに来週はGPT北京らしい
使用デッキはいつものジャンドタッチ白
簡単レポ
1回戦目ナヤ
○○
2回戦目忘れた
○○
3回戦目トリココン
✕✕
4回戦目オロス
○○
5回戦目オロス
○✕○
4-1で4パックゲット、その中から反抗者ゲット
トリココンはプレミスとヌルキープからのマナフラで不完全燃焼
見え見えの修復まったくケアってなかった^^;いつものことだけどダメダメでした
ボロスにタッチ貴種が多いので悲劇的な過ちがほしくなるところ
反抗者の採用率も高い。2回戦目は覚えてないけどすべての試合ででてきた…
あとフォグ大量に入れてるLO?みたいなデッキがいたけどあれは当たりたくないデッキだったw
そのあとドラフト。安定のボロス決め打ち
1戦目オルゾフ
○○
2戦目グルール
✕○✕
3戦目グルール
✕○○
で3位。反抗者、ドムリ、ショックランド、foil盲従と豪華な賞品卓で赤白ショックランドゲット
そのままもってなかった円環の賢者2+FNMはる上とトレード
緑単でも組みたい
使用デッキはいつものジャンドタッチ白
簡単レポ
1回戦目ナヤ
○○
2回戦目忘れた
○○
3回戦目トリココン
✕✕
4回戦目オロス
○○
5回戦目オロス
○✕○
4-1で4パックゲット、その中から反抗者ゲット
トリココンはプレミスとヌルキープからのマナフラで不完全燃焼
見え見えの修復まったくケアってなかった^^;いつものことだけどダメダメでした
ボロスにタッチ貴種が多いので悲劇的な過ちがほしくなるところ
反抗者の採用率も高い。2回戦目は覚えてないけどすべての試合ででてきた…
あとフォグ大量に入れてるLO?みたいなデッキがいたけどあれは当たりたくないデッキだったw
そのあとドラフト。安定のボロス決め打ち
1戦目オルゾフ
○○
2戦目グルール
✕○✕
3戦目グルール
✕○○
で3位。反抗者、ドムリ、ショックランド、foil盲従と豪華な賞品卓で赤白ショックランドゲット
そのままもってなかった円環の賢者2+FNMはる上とトレード
緑単でも組みたい
レガシー@フェイズ千種
2013年3月16日 TCG全般 コメント (2)今日はレガシーの大会初参加でした。22人参加と結構人が多かった
1回戦 レガシー版デルバー(トリコ?)
○○
1G目は石鍛冶カウンターされたけど未練でペちぺチやってたら相手クロック引かなくて勝ち。2ゲーム目もトラフト着地に成功させ除去もうまく引き勝ち
2回戦 UW石鍛冶
○✕✕
同系対決で1Gはこちらが先に石鍛冶展開で相手処理できず投了。2Gは逆のことされた
3Gはトラフト着地で有利だったのだけど相手の瞬唱をwillで打ち消すの忘れてそのミスが響いて一ターン遅く負け
3回戦目ストンピィ?
○○
1G目は相手ダブマリ土地1づまりで投了
2G目はなんか2点くらって2マナ出す土地とかレガシーの土地つえーとか思いながらやってたらスラーンに十手つけられてオワタと思ったら十字軍引いて相手止まる。
その隙にこちらも十手だして対消滅から石鍛冶でさらに緑黒剣持ってきて次装備して勝ちやろと思ったらなんかトークンいっぱい出すエンチャントだしてきて放置してたPWのサルカン?の+能力で速攻付けられて負けそうだったど剣と鋤もってたのでぎりぎりライフ残って勝ち
4回戦目石鍛冶デッキ(緑入ってるタイプ、別に石鍛冶デッキじゃないかも)
✕✕
1G目石鍛冶で殴打持ってこられ処理できず負け
2G目はフェッチ土地二枚あった手札キープしてショックランドひぱってきたら不毛で割られてそこから土地引かず負けwあそこで島もってきてたら…無理に特殊地形もってくることもなかったかな
ちなみに3勝で賞品がもらえたそうだが2-2でもらえず。勝ち越しできなかったけど2勝できたのでけっこううれしい
結構石鍛冶を入れているデッキが多かったのでもう少しサイドにアーティファクト対策いれてみようかな。幻影の像もあったら便利そうだった
わからないカードも多かったけど親切に説明してくれる人ばかりでした。また機会があれば参加したい
1回戦 レガシー版デルバー(トリコ?)
○○
1G目は石鍛冶カウンターされたけど未練でペちぺチやってたら相手クロック引かなくて勝ち。2ゲーム目もトラフト着地に成功させ除去もうまく引き勝ち
2回戦 UW石鍛冶
○✕✕
同系対決で1Gはこちらが先に石鍛冶展開で相手処理できず投了。2Gは逆のことされた
3Gはトラフト着地で有利だったのだけど相手の瞬唱をwillで打ち消すの忘れてそのミスが響いて一ターン遅く負け
3回戦目ストンピィ?
○○
1G目は相手ダブマリ土地1づまりで投了
2G目はなんか2点くらって2マナ出す土地とかレガシーの土地つえーとか思いながらやってたらスラーンに十手つけられてオワタと思ったら十字軍引いて相手止まる。
その隙にこちらも十手だして対消滅から石鍛冶でさらに緑黒剣持ってきて次装備して勝ちやろと思ったらなんかトークンいっぱい出すエンチャントだしてきて放置してたPWのサルカン?の+能力で速攻付けられて負けそうだったど剣と鋤もってたのでぎりぎりライフ残って勝ち
4回戦目石鍛冶デッキ(緑入ってるタイプ、別に石鍛冶デッキじゃないかも)
✕✕
1G目石鍛冶で殴打持ってこられ処理できず負け
2G目はフェッチ土地二枚あった手札キープしてショックランドひぱってきたら不毛で割られてそこから土地引かず負けwあそこで島もってきてたら…無理に特殊地形もってくることもなかったかな
ちなみに3勝で賞品がもらえたそうだが2-2でもらえず。勝ち越しできなかったけど2勝できたのでけっこううれしい
結構石鍛冶を入れているデッキが多かったのでもう少しサイドにアーティファクト対策いれてみようかな。幻影の像もあったら便利そうだった
わからないカードも多かったけど親切に説明してくれる人ばかりでした。また機会があれば参加したい
フェイズ千種でレガシーの大会があるらしい
これは初レガシー大会ワンチャンか
なんだろう…この初めてFNM参加するような気持ちは…
スタンもやりたいから3連敗したらフェイズ新瑞橋いくかも…
これは初レガシー大会ワンチャンか
なんだろう…この初めてFNM参加するような気持ちは…
スタンもやりたいから3連敗したらフェイズ新瑞橋いくかも…
happymtgに乗ってるデッキを参考に足りないカードは適当に補って作った青白石鍛冶
メイン:60
クリーチャー:10
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1:《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
1:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
呪文:29
1:《四肢切断/Dismember》
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《マナ漏出/Mana Leak》
3:《意志の力/Force of Will》
1:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《強迫/Duress》
1:《思案/Ponder》
3:《未練ある魂/Lingering Souls》
1:《至高の評決/Supreme Verdict》
1:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
土地:21
2:《平地/Plains》
1:《島/Island》
1:《沼/Swamp》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2:《湿地の干潟/Marsh Flats》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《湿った墓/Watery Grave》
1:《カラカス/Karakas》
サイドボード:15
2:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1:《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
3:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1:《解呪/Disenchant》
2:《被覆/Envelop》
1:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1:《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
環境しらないしも回したこともないので明らかにいらないのもあるかもしれないけどとりあえずこれで行こうと思う
ディアランとかは集めるのしんどいけど一枚ぐらいなんとかゲットしていきたい
メイン:60
クリーチャー:10
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1:《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
1:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
呪文:29
1:《四肢切断/Dismember》
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《マナ漏出/Mana Leak》
3:《意志の力/Force of Will》
1:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《強迫/Duress》
1:《思案/Ponder》
3:《未練ある魂/Lingering Souls》
1:《至高の評決/Supreme Verdict》
1:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
土地:21
2:《平地/Plains》
1:《島/Island》
1:《沼/Swamp》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2:《湿地の干潟/Marsh Flats》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《湿った墓/Watery Grave》
1:《カラカス/Karakas》
サイドボード:15
2:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1:《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
3:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1:《解呪/Disenchant》
2:《被覆/Envelop》
1:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1:《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
環境しらないしも回したこともないので明らかにいらないのもあるかもしれないけどとりあえずこれで行こうと思う
ディアランとかは集めるのしんどいけど一枚ぐらいなんとかゲットしていきたい
スタン速攻クリーチャー
2013年3月10日 TCG全般暇だったので自分用メモ的なの
構築で使われてるのとワンチャン使われそうなの
1マナ枠
軍勢の忠節者
2マナ枠
灰の盲信者
ラクドスの切り刻み教徒
絡み根の霊
(稲妻のやっかいもの)
(火打ち蹄の猪)
3マナ枠
屑肉の刻み獣
イゼットの静電術師
はた迷惑なゴブリン
空騎士の軍団兵
(屋根職人の反乱)
4マナ枠
ファルケンラスの貴種
地獄乗り
大翼のドラゴン
火花の強兵
5マナ枠
雷口のヘルカイト
士気溢れる徴集兵
超音速のドラゴン
(幽霊議員オブゼダート)
(軍勢の集結)
6マナ枠
戦導者オレリア
謝肉祭の地獄馬
8マナ
孔蹄のビヒモス
おまけ
反逆の行動
反逆の印
裏切りの血
裏切りの本能
噛み傷への興奮
捕食者の計略
怨恨
ひどい荒廃
奉仕へのいざない
闇の好意
向こう見ずな技術
幽体の飛行
火山の力
信仰の縛め
構築で使われてるのとワンチャン使われそうなの
1マナ枠
軍勢の忠節者
2マナ枠
灰の盲信者
ラクドスの切り刻み教徒
絡み根の霊
(稲妻のやっかいもの)
(火打ち蹄の猪)
3マナ枠
屑肉の刻み獣
イゼットの静電術師
はた迷惑なゴブリン
空騎士の軍団兵
(屋根職人の反乱)
4マナ枠
ファルケンラスの貴種
地獄乗り
大翼のドラゴン
火花の強兵
5マナ枠
雷口のヘルカイト
士気溢れる徴集兵
超音速のドラゴン
(幽霊議員オブゼダート)
(軍勢の集結)
6マナ枠
戦導者オレリア
謝肉祭の地獄馬
8マナ
孔蹄のビヒモス
おまけ
反逆の行動
反逆の印
裏切りの血
裏切りの本能
噛み傷への興奮
捕食者の計略
怨恨
ひどい荒廃
奉仕へのいざない
闇の好意
向こう見ずな技術
幽体の飛行
火山の力
信仰の縛め
使用デッキはジャンドタッチ白で反抗者などを混ぜたデッキ
G1赤黒青コン
一戦目はこっちのクリを除去られてるうちに夜鷲でぺちぺちされて負け
二戦目はこちらの4マナ~5マナが大量に手札に来たので押しきった。相手も夜鷲3枚とかコントロール奪うエンチャとか結構グだって負けかなと思ったが反抗者がいたおかげでやっぱり地上は止まってクリーチャーのkp分こちら有利だった
三戦目はダブマリから土地1キープだったけどなんとか2連続土地でレインジャーつなげられて貴種やら反抗者で殴りかつ。反抗者3マナで出せるのもかなりいい
ディミーヤのコントロール奪うエンチャ地味にやっかいだな…一応サイドに酸スラ一枚入れてたけど2枚にするか白でテューンの戦僧でも入れるかな
G2赤黒緑ミッドレンジ
一戦目赤マナ引かず相手の一マナゾンビに怨恨2枚つけられて処理できずに投了
二戦目相手2ターン目ロッテスのトロールからの動きでこちら反抗者で返すも衰微で除去られる。トロールは槍で除去るが3マナ速攻ゾンビやら湧血パワー4のやつとかでライフぎりぎりまで迫られるが銀心からのオルゾヴァの贈り物でひっくり返す
三戦目目は相手の遅い動きに助けられ反抗者一体除去られるも二体目だして地上戦有利にして貴種にオルゾヴァの贈り物つけて殴りかつ
ビート用にサイドに二枚いれてたオルゾヴァの贈り物が強かった。貴種とか反抗者は除去られにくいので一回絆魂で回復するだけでも助かる
G3緑白ビート
一戦目、土地詰まって負け。今日土地事故多すぎwランド24マナクリ8レインジャー4で少なくないんだけど
二戦目強打者とか絡み根に怨恨とかで攻められるも反抗者でグダらせて狩り達ぐるぐる銀心どーんで押し切り
三戦目は解放の木で地上止めてグダらせて場的にはこちら有利だったけど素打ち緑奇跡二回で強引に突破されて銀刃とかで20点ぐらい一気に喰らって負けw
こっちもかがり火入れてるのに一回も引かず…ホントかがり火最近仕事しない、抜こうかなーとか思いつつビートも多いし入れたくなる
最近猪とか強打者とかタフネス3以上も増えてきたしサイドとかでもいいかも
2-1でした。賞品は上位二名以外にも参加者みんなもらえるんだけど運よくザーメクのギルド魔道士プロモ版ゲット
でも遥か見もほしかったなー、来週でなんとかゲットしたい
G1赤黒青コン
一戦目はこっちのクリを除去られてるうちに夜鷲でぺちぺちされて負け
二戦目はこちらの4マナ~5マナが大量に手札に来たので押しきった。相手も夜鷲3枚とかコントロール奪うエンチャとか結構グだって負けかなと思ったが反抗者がいたおかげでやっぱり地上は止まってクリーチャーのkp分こちら有利だった
三戦目はダブマリから土地1キープだったけどなんとか2連続土地でレインジャーつなげられて貴種やら反抗者で殴りかつ。反抗者3マナで出せるのもかなりいい
ディミーヤのコントロール奪うエンチャ地味にやっかいだな…一応サイドに酸スラ一枚入れてたけど2枚にするか白でテューンの戦僧でも入れるかな
G2赤黒緑ミッドレンジ
一戦目赤マナ引かず相手の一マナゾンビに怨恨2枚つけられて処理できずに投了
二戦目相手2ターン目ロッテスのトロールからの動きでこちら反抗者で返すも衰微で除去られる。トロールは槍で除去るが3マナ速攻ゾンビやら湧血パワー4のやつとかでライフぎりぎりまで迫られるが銀心からのオルゾヴァの贈り物でひっくり返す
三戦目目は相手の遅い動きに助けられ反抗者一体除去られるも二体目だして地上戦有利にして貴種にオルゾヴァの贈り物つけて殴りかつ
ビート用にサイドに二枚いれてたオルゾヴァの贈り物が強かった。貴種とか反抗者は除去られにくいので一回絆魂で回復するだけでも助かる
G3緑白ビート
一戦目、土地詰まって負け。今日土地事故多すぎwランド24マナクリ8レインジャー4で少なくないんだけど
二戦目強打者とか絡み根に怨恨とかで攻められるも反抗者でグダらせて狩り達ぐるぐる銀心どーんで押し切り
三戦目は解放の木で地上止めてグダらせて場的にはこちら有利だったけど素打ち緑奇跡二回で強引に突破されて銀刃とかで20点ぐらい一気に喰らって負けw
こっちもかがり火入れてるのに一回も引かず…ホントかがり火最近仕事しない、抜こうかなーとか思いつつビートも多いし入れたくなる
最近猪とか強打者とかタフネス3以上も増えてきたしサイドとかでもいいかも
2-1でした。賞品は上位二名以外にも参加者みんなもらえるんだけど運よくザーメクのギルド魔道士プロモ版ゲット
でも遥か見もほしかったなー、来週でなんとかゲットしたい