GP京都

2013年11月25日 TCG全般
寝てしまって朝のスーパーサンデーには出れなかったけど車とばして昼からのテーロスコンプリートスタンにでた。普通に無料駐車場空いててよかった

結果5-2

合間にたくさん買い物。

真の名の宿敵日 7500×3
嵐の息吹のドラゴン日 2800×2
パーフォロスの槌日  50×3 100×1
鍛冶の神、パーフォロス日 1000×3
森の女人像日 650×2 英600×1
紅蓮の達人チャンドラ 日 3200×1

金ないのに結構使ってしまった…。ほかにも安いのがいっぱいあったけど後でと思ってたら売切れてた

スタンのデッキもオロスはそろそろ飽きたのでなにか別のデッキを考え中。
とにかく赤単青単に勝てるデッキ組みたい

GP京都悩む

2013年11月23日 TCG全般
会場周辺に駐車場あるのかな?

車に泊まるつもりで今からいこうかな

嵐の息吹ドラゴン買いにいきたいし、スタンのイベントでたい
たぶん残業で出れないけど出れたらこれででる

安全な領域デッキ

呪文:35
1:《中略/Syncopate》
4:《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
1:《解消/Dissolve》
4:《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3:《至高の評決/Supreme Verdict》
4:《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
3:《平和な心/Pacifism》
4:《拘留の宝球/Detention Sphere》
4:《安全の領域/Sphere of Safety》
3:《軍勢の集結/Assemble the Legion》
1:《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod》
1:《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》
2:《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》

土地:25
3:《平地/Plains》
4:《島/Island》
2:《山/Mountain》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
4:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》

サイドボード:15
4:《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
1:《霊異種/AEtherling》
4:《ショック/Shock》
2:《本質の散乱/Essence Scatter》←否認にするかも
2:《異端の輝き/Glare of Heresy》
2:《真髄の針/Pithing Needle》

エンチャントデッキ組みたくなって適当に妄想。回してないので回るのかわかんない。
前に安全の領域を使ってる人を見かけ結構強かったのでしっかり組めば行けると思う。テーロスでもエンチャいっぱい出たし。

サイドが重要そう

寒い

2013年11月11日 日常
寒すぎる…

コタツが捗ってしかたない
デッキ構築しながらいつのまにか眠くなってしまう

あとコタツに入ってるとやたらゲームがしたくなるんだよなぁ



最近ゲームやってないけどポケモン買うかどうかすごく迷ってます


事前予約は完了。まだ振り込んでないけど

探すのめんどくさいからパッと検索したこのビジネスホテルに決定
ビジネスホテル盛松館
http://www.seishokan.co.jp/cuisine.html
1人一泊5100円
朝食ないのがきつい

たぶん車でいくので金曜日仕事終わったらSAでご飯食べながら夜到着な感じ。


もっと安くて会場に近くてごはん付きなとこあったら教えてほしいです。できれば駐車場無料

今後の予定

2013年11月8日 TCG全般
明日明後日は仕事…

16日はGPT静岡@南松本までいくかも
17日はBMかGPT静岡@京都ホビステ

23日仕事で
24日もしかしたらGP京都でスタンやりにいくかも

30日(土)も仕事

平日休みが結構あるけど交通費と帰る時間考えると平日大会は出ないと思う

せめてFNMは出たいが残業はんぱない

12月のGP静岡はでれるので早めに宿とっとくかな。

赤単対策

2013年11月4日 TCG全般
オロスで赤単に当たったとき除去が追い付かず押し切られることもあるのでもう少しサイドできればメインで対策したい

2マナ以下で

アゾリウスの拘引者:留置で1体止めれて2/1のブロッカーとして残る
協約のペガサス:タフ3飛行で大体止めれる
管区の隊長:冒涜対策にもなっていいけどシンボルきつい
盲従:モーギスの狂信者がなけりゃなー
贖罪の高僧 :シンボルきついが一体ブロック後確定除去できる。パーマネント破壊も地味にPWやエンチャントに効いていいかも
威圧する君主:盲従付きブロッカー
平和な心 :モーギスの狂信者がいなけりゃ②
ショック:1マナ除去
万神殿の兵士:1マナアタッカー謙ブロッカー
鋤引きの雄牛:1マナブロッカー。神々の憤怒で死なないのが良い。でもパワー0
蘇りし者の密集軍:2マナ3/3ブロッカー
ファリカの療法:赤単対策で丸い除去。シンボルがややきつい
二マナ除去:うーむ…

メインだと管区の隊長が丸いか。でも憤怒4積んでるし相性悪い…
メインでこれ以上除去積むのもコントロール系に不利になるしやっぱりサイドでしっかり対策したい

今のとこショック4が安定、波使いみるならファリカの療法


4-2 11位終了~
使用デッキ:オロスミッドレンジ

黒単と赤単に負け
赤単と当ると憤怒引かない…何のために赤入れてるのか分からんくなってきた

決勝はエスパー対決でしたね。
このままオロスで行くかそれとも今日さわけんさんにトレードしてもらったカードでセレズニア組むか。オロスはメインでエスパーにかなり不利なんだよなー
ニクソスも3枚目までゲットしたので単色信心もいけそう


明日なんか仕事休みになったので家でゆっくり考えよう
久々の更新
最近プライベートでやらかして仕事に影響が…MTGしてる場合じゃないかもしれんがスタン熱は高くて大会には出向くという…

使用デッキ:オロスコン

1戦目バイ
ちょうど昼飯食べたかったから良かった

2戦目黒単 ✕○✕
1G目まさかのデッキレシピ記入ミスでゲームロス。プラス今日のGPTサイド14+山で出ないといけない羽目に…サイドの枚数間違っていてペス店で買ってくるか基本土地いれるかの二たくをジャッジに迫られた
3G目土地詰まってネズミに殺される

3戦目青黒人間 ○✕○
霊異種入っているタイプ
憤怒が強かった

4戦目オロス ✕○✕
先行リターンゲー。こちらがビートメタ寄りだったので若干不利でした。囲いとサイドからの強迫のせいでヌルキープするとしぬ

5戦目コロッサスグルール ○✕○
相手1G3G目ダブマリで丁寧に除去って勝ち。2G目燃え盛る大地2枚貼られた、あれは一応サイドに摩耗損耗入ってるけどあきらめてる。

6戦目白単信心 ○○
プロテクションつけるやつ握られてたけどこっちの除去が多すぎて信心稼げないまま終了

4-2の9位でした。オポがもうちょい高ければ…
景品のパックからニクソス1枚目ゲットできたから良しとしよう…

以下今日のレシピ

クリーチャー:12
4:《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
1:《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3:《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
3:《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
1:《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》

呪文:22
2:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
3:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《戦慄掘り/Dreadbore》
4:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
3:《骨読み/Read the Bones》
3:《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
3:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》

土地:26
1:《平地/Plains》
2:《沼/Swamp》
4:《山/Mountain》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《静寂の神殿/Temple of Silence》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
3:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》

サイドボード:15
1:《摩耗+損耗/Wear+Tear》
3:《ファリカの療法/Pharika’s Cure》
2:《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
1:《殺戮遊戯/Slaughter Games》
2:《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction》
1:《盲従/Blind Obedience》
2:《地下世界の人脈/Underworld Connections》
2:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《山/Mountain》

サイドとかメインとか色々改良したい。てか最近オロスの限界を感じる

明日の岡崎GPTいくか迷う。。もし出るなら最後のオロス使用かな
使用デッキは黒白コン

こども楽園 2-1
ゴルガリビート ○○
エスパーコン ✕✕
オロス ○○

名駅ホビステ 3-2
黒白コン ✕○✕
グルール ✕○○
エスパーコン ✕✕
イゼットコン ○✕○
ゴルガリビート ○○

オブゼ追放するの忘れたりプレイングボロボロでした
太陽の勇者、エルズペス強いね、負けた試合大体出された。トークン出るし忠誠値5になるしなかなか落とせない。針増やすかなー今サイド2だけど4でもいい気がする。エスパーに負けてるし

鞭メイン1で刺してるけど普通に強い、でも1でいいかな
サイド黒神1だけどエスパー相手に強かった。血男爵と啓示でゲインされないのいい

赤単とセレズニアと一回も当らず、明日たぶんBMに行くので当たるだろう

大会後の商品券800円でソリン・マルコフと非業の死を購入
地元に古い本屋さんがある

そこはとにかく本がいっぱいあって正直チラかっていて汚い店である

だけどなんとそこはMTGのシングル販売もやっている
店主が5年ほど前までやっていてそこそこ昔のカードからゼンティカーあたりまで扱っている
価格は当時通りの値段か少し高いくらい。でも大体有名どころの高いカードは置いていない

スタン中心ですこしモダンレガシーの自分にとっては対してめぼしいのはないと思っていたんだけど最近EDHをやるようになりEDHで使えるだけで無駄に高いカードがわかってきたのでまた今日いってみたら掘り出し物が結構あった!!

ラノワールの使者ロフェロス日 600
ティタニアの僧侶日 50
歯と爪日800
サファイアの大メダル日 600
魔力の櫃日 800
セラの聖域日 1500

大爆発の魔道士日 600*4

そのほかジェネラル用の安い伝説とか新しくシッセイデッキを組もうと思っているのでそれの伝説系いっぱい買った

まだ英語版だとか知らないカード色々あったので掘り出し物があるかも?
また暇ができたら見に行きたい

で新環境スタン、明日通販で買ったシングルが間に合えば名駅ホビステでもいこうかな


プレリ@こども楽園
午前の部と午後の部の二回参加

午前は白選択で0-3…ちょっとエンチャントなめてましたわ…
めぼしいレアは怪物化呪禁ライオン

午後の部は青選択で2-1…神とか強いレア結構引いたのに黒青デッキの2マナ防衛3/3でペちぺチ殴られこちらの重いとこ打消しで消されたりバウンスされたりで初戦落とす…


とりあえず青つえーって感じ。エンチャも英雄のやついればどんどん入れていいかも。占術もリミテで好感触だったので構築でも使ってみたい
青神はEDHにぶっこむ。あと緑の信仰分だけマナだすやつも入りそう

あと参加賞パックでペス引いた。誰かテューンの大天使と交換してください><無理か

ISDの思い出

2013年9月21日 TCG全般
スタン復帰したのが闇の隆盛発売後ぐらいで初めて買ったのが人間のイベントデッキでした

教区の勇者とかミラクルとかに天使の運命つけてました。青白で人間組みたかったけど当時青白ミラディン土地とかトラフト高くて買えなかったな~

BMで大会に初参加したりM13やアヴァシン帰還が発売され銀心や怨恨などを入れた緑単を使うようになったり。
大阪までPTQ遠征するぐらいガチでやるようにもなりました

ミラディン落ちてからはスタンのカードも集まってきて色々なデッキを組めるようになりました。
貴種は安い時に買えたのですがかがり火とヘルカイトが高い時にそろえたのでそれ以来強いと思うカードは早めに集めとくようにしましたね

スカーブの殲滅者とかドラグスコルの肉裂きとか一応安かったので買ったはいいが一度もつかわなかったり無駄遣いも多くなったりして最近は使うカードを絞って買ってますね

がモダンやレガシー、さらにはEDHなるものを始めたので大会とかないカジュアルなものなのにまでお金を掛けだしている始末です^^;

飽きないでここまで続けてこれたのでISDブロックは個人的にはいいブロックであったと思います。ラヴニカで多色環境になり、次のテーロスどーなることやら先が楽しみです


最後に個人的ISDブロックカードベスト3

3位 教区の勇者 まずこいつを4枚そろえるとこから始まりました

2位 ファルケンラスの貴種 何度こいつだけでゲームに勝てたことか

1位 ウルフィーの銀心 たぶん一番ISDブロックで長く使ったカード。緑単だったりジャンドだったり。ヘルカイトも高かったのでこいつで5マナ枠埋めてました

明日はこども楽園でテーロスプレリでます^^楽しみ!!


脳内構築:赤単ミッドレンジ

ラクドス鍵が好きで使いたくてタッチ思考囲いなだけ。悲劇的な過ちとか死の支配の呪いとか落ちるしラクドス鍵は強いんじゃないかと
占術土地ラクドスカラーなかった…orz鍵起動できる気がしない

クリーチャー:19
3:《灰の盲信者 》
4:《凍結燃焼の奇魔》
4:《ボロスの反攻者》
4:《鍛冶の神、パーフォロス》
4:《嵐の息吹のドラゴン》

呪文:17
1:《マグマの噴流》
3:《神々の憤怒》
4:《思考囲い》
2:《ミジウムの迫撃砲》
3:《紅蓮の達人チャンドラ 》
4:《ラクドスの魔鍵》

土地:24
12:《山》
4:《変わり谷》
4:《血の墓所》
4:《ラクドスのギルド門》

パーツそろえるのシンドそうなので多分組めないけど。
神はやっぱりトークンと組んだ方が強いかな?それにしてもたけー
その前の3バイ予選3-3(最後対戦相手来ず不戦勝)で使うデッキ変えようかなと思ったけど少し調整して結局黒白コン

当日は雨降っててジメジメするかなーと思ったら案外初めて利用する東別院3階が快適な空間だった。240人ぐらいの参加者だったのかな?
物販も4店舗ありちょっとしたグランプリ気分

結果6-2で23位、7回戦で負けて目無しになりました

1回戦目 赤黒バーン ○○
夜鷲、ソリン、血男爵、オブゼ終了

2回戦目黒白人間 ○○
もぎ取りやテューンに除去で終了

3回戦目黒白人間タッチ貴種徴修兵 ○○
1G、サリア出されたり沼一枚しかひかなくてもぎ取りが弱かったりしたけどなんとか血男爵までつなげ追加の沼を引き勝利
2G、サリア、ザスリッドの屍術師と出されるも対応してサリア除去しもぎとりやら漸増やらで抑えてオブゼ

4回戦目青白コン ✕✕
1G、普通にさばかれてまだ洞窟オブゼと引けばいけたけど啓示x6で心折れかけて霊異種で投了
2G、土地事故+罪の収集者か生命散しか迷ってなぜか生命散し先に出すという意味不明なこと(一応相手土地3枚しか立ってなくて修復見えていた)して次のターン啓示打たれて終了。修復とかどうでもよかった…

5回戦目赤緑ビート ○○
1G、夜鷲、血男爵で相手止まった
2G、相手ドムリ3回外す…奥義いかれそうだったけどオブゼで落とす

6回戦目ジャンド ○○
1G、お互いダブマリのあとこちら地下世界でアド差つけて勝ち
2G、相手トリマリのくせにオリヴィア出されて負けそうだったけどトップ縁切りで勝ち

7回戦目赤単 ✕✕
1G、サイコロ勝っていれば…赤単と戦うとこればっかw
2G、土地事故ってたこともあって灰の盲信者に除去打ってしまいヘルカイト落とせなくなり負け
ここで目無しに

8回戦目黒白コン ○○
同系対決。個人的に一度当たりたかった人でした。
相手血男爵ではなくテューン型。
1G、お互い3ターン目地下世界はる展開に苦笑いしつつうまく相手のオブゼを肉貪りし逆にこちらのオブゼで取り返す
2G、お互いハンデス打つも外れる展開だが手札がばれている状況。こちら地下世界はりたいけど相手の手札にテューンの戦僧。我慢しつつ相手のテューン天使を除去してこちらオブゼと血男爵でそのまま勝利

負けたゲーム以外マッチ内全勝という…。サイコロは1-7

以下デッキレシピ

クリーチャー:16
2:《罪の収集者/Sin Collector》
3:《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
3:《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4:《修復の天使/Restoration Angel》
2:《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
2:《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》

呪文:19
2:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1:《破滅の刃/Doom Blade》
2:《夜の犠牲/Victim of Night》
1:《肉貪り/Devour Flesh》
2:《究極の価格/Ultimate Price》
2:《血の署名/Sign in Blood》
3:《もぎとり/Mutilate》
1:《地下世界の人脈/Underworld Connections》
1:《憑依された板金鎧/Haunted Plate Mail》
2:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2:《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》

土地:25
1:《平地/Plains》
10:《沼/Swamp》
2:《進化する未開地/Evolving Wilds》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1:《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2:《変わり谷/Mutavault》

サイドボード:15
1:《罪の収集者/Sin Collector》
1:《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
1:《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
1:《脳食願望/Appetite for Brains》
2:《強迫/Duress》
1:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《盲従/Blind Obedience》
2:《忘却の輪/Oblivion Ring》
1:《地下世界の人脈/Underworld Connections》
1:《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》

もう環境変わるけどここまで強かったオブゼは次の環境でも使いたい。4マナ帯を冒涜とか神とか入れればいいし、罪の収集者変わり谷4にしてザスリッドの屍術師を積むとか。思考囲い入るだけで単純に強い

次の環境が楽しみです

でPTQは0-3ドロップというゴミでした…ドラフトも一没ともうM14リミテはやりません^^;

こんな自分ですがあと一人GP京都のメンバー決まってないのでだれかお願いしたいです。こちら二人はお互い面識なしでPTQが初顔合わせでした。三河かどっかでチームシールドの大会があるのでできればそれにでたいです><



使うかどうか微妙だけど次期環境までにほしいカード

ザスリッドの屍術師×3
正義の勇者ギデオン×2
贖罪の高僧×2
オブゼダートの救済×1
紅蓮の達人チャンドラ×3
変わり谷×2

桜族の長老×1

出せるカードはまた後日まとめて書きます。ほぼスタンまたはスタン落ちのカードです。

多分最後の参加できるトライヤル

使用デッキ:黒白コン


結果5−1、4位か5位
簡易レポ

1戦目 黒白エンチャコン ×○○
1G、攻撃するのにマナ払わないといけないエンチャ貼られ完封。なかなかの完封、遊戯王のロックバーン思い出した
2G3G、オブゼやらリリアナやらで、地下世界強かった

2戦目 ドラン呪禁ビート ○○
シガルダとか魔女追いとか入ってるデッキ
3マナ帯ハンデスクリとリリアナで手札減らしつつ血男爵

3戦目 グルールビート ××
1G目サイコロ負けて一ターン差で間に合わず
2G目もぎとり温存し過ぎて負け。あきらかにとっとと使っておくべきだった

4戦目 青白奇跡コン ○×○
もぎとりで天使一掃。2G目は処理できず

5戦目 ドランリアニ ○×○
まだ生き残ってたドランリアニ。正直対策はサイドのRIP1枚だけだったけどオブゼとソリン強くて押し切った。
ちょっとプレイングひどくて反省。てかいつもビート使っててあんまり時間一杯試合することないからコントロール使ってると時間足りなくて焦る。

6戦目 トリココン ×○○
1G目、啓示打たれて投了
2G目、オブゼ繋げて赤白トークンエンチャリングして勝ち
3G目、霊異種針で止めてオブゼとソリン。霊異種見てなかったけど一応針入れといて良かった。針、宝球されたけど縁切り持ってたので対応できた、インスタントでオブゼいない時打てるし赤白トークンエンチャやドムリに強くていいね縁切り。

今日は早いビートとあまり当たらなかったけどコントロールにしっかり勝ててよかった。

合間のASAさんとかとやるEDHが面白かった!もう少しEDHのデッキを煮詰めよう

最後に景品のパックで順位どりシールド戦やったらボロボロ。軟泥とられた^^;
M14リミテ勝てない…


ちなみに今日20時ごろのPTQ予約人数は55人ぐらいでした。
日本国内GPで、12月に静岡、4月に名古屋、8月に神戸で開催予定とのこと


GP静岡「2013年」12/20~22日(スタンダード)、GP名古屋2014年4/11-13(シールド)、GP神戸2014年8月22-24(モダン)

車でいけれる最高。名古屋も4月にしっかりあって岐阜に住んでる身としてはどれも行きやすくていい!


だれかGP京都のチーム組んでください!!
コピペ
 
大会名
MAGIC Market Open Trial - イエローサブマリン名古屋GAMESHOP

会場
イエローサブマリン名古屋GAMESHOP (Magicians’ Place)

開催日
2013年09月01日 (日) Start:11:30~

受付時間
11:15 〜 11:30 受付

フォーマット
スタンダード

定員
32 名

参加費
800 円

賞品
優勝者に9月15日(日)に開催されるMAGIC Market Open の3Bye 等 上位入賞者の方にMMOリーグチケット進呈

詳細説明
9月15日(日)に 愛知県 東別院会館にて開催される。
MAGIC Market Open のトライヤルとなります。

最寄り駅
地下鉄上前津駅 8番出口より 徒歩約5分

-------------------------------------------------------------------------------------

今電話予約したらまだ予約者2人だったらしいw

S-cupがあるらしいのでそちらのほうが多いのか?
こども楽園のFNM(ドラフトだっけ?)、19時間に合うかわからないけど一応スタンのデッキもっていくのでだれか相手してくださいな

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索