バクシーシ杯番外編@193名駅
193名駅にてバクシーシ杯番外編
65人の6回戦
参加賞のパックは歩行機械の英語

使用デッキは4color石鍛冶 前日にURデルバーにボコボコにされたので気分転換にレオヴォルド使ったBUG組もうとして気づいたら石鍛冶入った4colorに。
攻め寄りのミッドレンジにしたかったしどうしてもサイドに僧侶がほしかった、薬瓶使ったデッキやリアニやショーテル系など入れれる範囲が広いサイドで一番好きなカード

R1_エルドラージポスト ○×○ G1石鍛冶ネメシスで速攻で削る G2スマッシャーとか色々きて対象しきれず G3相手ダブマリでこちら石鍛冶ネメシスビート
ポスト型はストンピィ型と違って魂窟少ないのでwill決まりやすいのがいいね、マナいっぱいあってウギンの目あったら終了だけど

R2デスタク ×○- G1薬瓶ぞろぞろカウンター腐る負け G2バター十手先に出して勝ち G3圧倒的盤面で調子こいてたら大変動食らってぐだぐだになって引き分け
大変動で頭パニクっておかしな残し方したせいで下手してたら負けてた

R3グリコン ×○○ G1ヒム強すぎて負け G2苦花とリリアナ奥義で勝ち G3相手マリガンで土地1で止まる

R4_エルフ ○×- G1十手ビート決まるが相手粘って長引く G2チェイン決まって負け G3リリアナの起動忘れて奥義が1ターン遅れたりジェイス+しないでクリーチャー探してれば勝てたけどギリ2点足らず

R5_土地単 ××(相手の好意でトス) 対戦前に目なしなのでトスしますって言われて有り難かったけど一応対戦してボロ負け
土地単結構インスタントタイミングで動いてくるの忘れる

R6_グリデル ○○ G1石鍛冶バターで勝ち G2 デルバーやヤンパイを濁流で流してレオヴォルドで3枚ぐらいドローしてヴラスカとリリアナで蓋して勝ち

4-0-2で6位抜け

SE1_土地単 ×○○ G1相手最速で20/20出してきてソープロなくて負け G2苦花で20/20止めて勝ち G3RIPで罰火などを止めて苦花で20/20止めて勝ち
苦花つえー!!ピンで入れてた不毛やカラカス引けたのもデカイ

SE2_グリデル ○○ G1たしか石鍛冶残って勝ち G2PWで盤面制圧して勝ち
ビデオ撮られてたけど色々とひどかったのであとで見るのがこわい

SE3_ANT ×× キープ基準糞だったかもしれんけど相手の動きも強かったし大体負け
ハンデス避けでブレストキープしないといけないのかもしれない
減衰球2枚目かエーテリ宣誓会いれないかんかな
この人と当たった瞬間よく当たるANTの人だと知っていたので正直絶望してた…will4枚目サイドだし

以下レシピ

土地21
森1
沼1
アンシー2
ツンドラ2
スクラブ1
トロピ1
bayou1
三角州4
雨林3
黒緑フェッチ2
白黒フェッチ1
カラカス1
不毛1

クリーチャー10
教主4
石鍛冶3
レオヴォルド2
ネメシス1

スペル29

ブレスト4
思案3
デイズ3
will3
貫き2
ソープロ4
戦利品1
濁流1
十手1
バター1
苦花2
ジェイス2
ヴラスカ1
テフェリー1

サイド15
僧侶2
RIP1
サージカル1
減衰球1
will1
狼狽1
水流波1
ラスアナ2
濁流1
衰微1
解呪1
餌食1
森の知恵1

willのサイドアウト率が高いのでメイン3にした。戦利品はお試し枠で今回は一回も使わなかった、やっぱり基本地形多い相手に使いたくなくほぼサイドアウトしてたのでいらない寄り
メインの苦花はグリコン意識だけど今回かなり強かったので環境にあってるかも
それと相性いいであろうヴラスカは1点ゲインするのが地味に偉く3マナ以下のパーマネント触れるのが強い。今回は針など壊して石鍛冶やPWが活きた

土地配分は適当なので今回はギリ大丈夫だったけど基本土地諦めてトロピ2枚目かサバンナ入れたほうがいいかもしれない
沼と森なのは一応衰微で月やbtb割りやすくするためやったけど島のほうがよかった思う

久し振りに青白じゃない石鍛冶デッキだったけど青いPWじゃないリリアナは紅蓮波とかに引っ掛からないから強いし+で相手のクリーチャー潰せるのがいい
せっかく黒を入れているのでPWだけじゃなくハンデスもいれたいところ


コメント

ひまりま
2018年11月5日21:47

たぶんR5の土地単のものです。 対戦ありがとうございました。
準優勝おめでとうございます。

てがみ
2018年11月5日23:20

>>ひまりまさん
こちらこそ対戦ありがとうございました!
なんとか優勝したかったですが2位でもトスって貰った甲斐がありました!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索