地元に古い本屋さんがある
そこはとにかく本がいっぱいあって正直チラかっていて汚い店である
だけどなんとそこはMTGのシングル販売もやっている
店主が5年ほど前までやっていてそこそこ昔のカードからゼンティカーあたりまで扱っている
価格は当時通りの値段か少し高いくらい。でも大体有名どころの高いカードは置いていない
スタン中心ですこしモダンレガシーの自分にとっては対してめぼしいのはないと思っていたんだけど最近EDHをやるようになりEDHで使えるだけで無駄に高いカードがわかってきたのでまた今日いってみたら掘り出し物が結構あった!!
ラノワールの使者ロフェロス日 600
ティタニアの僧侶日 50
歯と爪日800
サファイアの大メダル日 600
魔力の櫃日 800
セラの聖域日 1500
大爆発の魔道士日 600*4
そのほかジェネラル用の安い伝説とか新しくシッセイデッキを組もうと思っているのでそれの伝説系いっぱい買った
まだ英語版だとか知らないカード色々あったので掘り出し物があるかも?
また暇ができたら見に行きたい
で新環境スタン、明日通販で買ったシングルが間に合えば名駅ホビステでもいこうかな
そこはとにかく本がいっぱいあって正直チラかっていて汚い店である
だけどなんとそこはMTGのシングル販売もやっている
店主が5年ほど前までやっていてそこそこ昔のカードからゼンティカーあたりまで扱っている
価格は当時通りの値段か少し高いくらい。でも大体有名どころの高いカードは置いていない
スタン中心ですこしモダンレガシーの自分にとっては対してめぼしいのはないと思っていたんだけど最近EDHをやるようになりEDHで使えるだけで無駄に高いカードがわかってきたのでまた今日いってみたら掘り出し物が結構あった!!
ラノワールの使者ロフェロス日 600
ティタニアの僧侶日 50
歯と爪日800
サファイアの大メダル日 600
魔力の櫃日 800
セラの聖域日 1500
大爆発の魔道士日 600*4
そのほかジェネラル用の安い伝説とか新しくシッセイデッキを組もうと思っているのでそれの伝説系いっぱい買った
まだ英語版だとか知らないカード色々あったので掘り出し物があるかも?
また暇ができたら見に行きたい
で新環境スタン、明日通販で買ったシングルが間に合えば名駅ホビステでもいこうかな
コメント
なんか大人になってみると、すごく入りにくいんですよねあの外観ww
今度行ってみようかなあ。
さすがにつぶれたかなーと思っていくんですけどしっかり営業してるんですよねw
夜10時までやってるそうです
>>ASAさん
まだあったかもしれないから確保しときます!
高額カードはほとんど皆無だけど掘り出し物は結構ありましたね。
店主の方の「流行れば廃れますから」という言葉が印象に残ってます。
結果的にお値打ちで欲しいカードは手に入りました。
なおマナボルトは見つからなかった模様・・・。
マナボルトは自分が買ったのが最後だったみたいですね…
地元はあんまりMTG置いているお店がないのでああやって細々とやっている所があると本当に助かります
MTGは年をとってからでも楽しめるゲームですからね
流行りすぎず廃れもしないいいカードゲームです